背幅とは
背表紙の幅、本の厚さのことです。
同じページ数の本でも、使用する表紙・本文の用紙によって用紙の厚みが違うので、背幅は変わります。
表紙用原稿を作り始める前に、背幅をご確認をお願いいたします。
背幅が薄すぎる場合、ズレが目立ちやすくなります。背表紙を作製するのはお控えください。
背幅計算について
・無線綴じには背幅が必要です。
・作られる背幅により、仕上がりや塗り足しの位置が変わります。
・背表紙を作る際、背幅が3mm未満の場合ズレが出やすくなるため、ご注意ください。
計算方法
(表紙の紙の厚さ × 2 )+(本文ページ数 ÷ 2 × 本文の紙の厚さ)= 背幅
自動計算ツール
用紙の厚み一覧
表紙
種類 | 厚さ / 枚(mm) |
---|---|
コート135kg | 0.128 |
コート180kg | 0.218 |
マットコート135kg | 0.179 |
マットコート180kg | 0.229 |
アートポスト180kg | 0.22 |
アートポスト220kg | 0.22 |
エスプリVエンボスアラレ176.5kg | 0.212 |
エスプリVエンボスギフトライン176.5kg | 0.212 |
マーメイドスノーホワイト153kg | 0.27 |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト150Kg | 0.226 |
ヴァンヌーボVGスノーホワイト195Kg | 0.291 |
里紙 雪 170kg | 0.28 |
本文
種類 | 厚さ / 枚(mm) |
---|---|
コート90g | 0.08 |
コート110kg | 0.098 |
コート135kg | 0.128 |
マットコート90kg | 0.107 |
マットコート110kg | 0.138 |
マットコート135kg | 0.179 |
上質紙 90kg | 0.094 |
上質紙 110kg | 0.096 |