表紙にフィルムを張り付ける加工です。
表面の傷やインク同士の張り付き防止や、質感、柄を足すことも出来ます。

PP加工一覧

ご注意
❶PP貼りをすると色味が少々、黄みがかり濃くなります。
例)クリアPP
右がPP貼りしているものになります。

❷無理に剥がそうとしない限りは大丈夫ですが、全面に濃い色の印刷物はインクごと剥がれ やすくなるので、ご注意ください。

❸PP加工のない表紙について
インクによる印刷なので、用紙表面にPP加工が無い状態で紙同士を強く擦り合わせたりすると、インクが擦り合わせた用紙に写る場合があります。
また、猛暑時にPP加工がないものは本同士が張り付く可能性があります。
製本時や輸送時に用紙同士が擦り合い、若干の剥がれ・色移りの可能性があります。
色の濃い絵柄だと剥がれ・色移りが目立ちやすいのでご注意ください。

❹ホコリが入り込む
ホコリが入りこみ、デザインによっては目立つ可能性があります。
ランダムに入るため、避けることができません。御了承ください。